fc2ブログ
Shangri-la  絵が描ければそこは楽園
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
ガラスの十代・らくがき編
実家にて発掘
今度はらくがき編です。


母よ。
よくぞこんなものまで保管してたね。

スキャナが接続できないのでケータイで撮ったものですがwwww
・・・・・笑うといいよ←

pbdgg-1-b54d.jpg
サムライトルーパー最終回記念?に描いたらしい。・・・・・20年も前のことなのか!!!!
pbdgg-2-b54d.jpg
t0gdb-1-9560.jpg

シュラトでごわす。一体何のためにコピー刷ったんだか?多分友達に配って自己満足だったんじゃないかと(なんて迷惑な)
ペン入れしてコピーしてたのはこの3部

pbdgg-6-b54d.jpg
松岡英明さんって知ってますでしょうか。岡村靖幸とかTMとかもうエピックソニーの黄金時代に細くて可愛い子がいたんです。NHKのポップジャムのMCしてたんでなかったかな?

以下鉛筆描き
pbdgg-3-b54d.jpg
テストの日程が左上のほうに見え隠れしてますな・・・・勉強してなかったんですねーハイ。

pbdgg-4-b54d.jpg
なんだかわかりますかサイバーフォミュラとかって作品あったのですが、緑川氏がういういしい時期じゃないかしらw
pbdgg-5-b54d.jpg
なんかオリジナル、[レダ]とかファンタジーもの影響ですな・・・コレでなんか小説書いてた気がする・・・飽きて最終セリフばっかの内容でしたが。
t0gdb-4-9560.jpg
t8at7-1-0e27.jpg
不思議の国のアリスのパロ・・・だろうwwwチェシャ猫が女の子です。もうなんだかなー・・・orz
t0gdb-3-9560.jpg
t0gdb-2-9560.jpg
この二つ見るとね・・・・
十代から作風変わってないっつか成長してない!!!
男子をこの頃から描きまくってた傾向アリ。そして現在に至る。
トーンもったいなくてほとんど使ってないのがイパーイ・・・間違いなく十代の残骸なんだろうな。
異常なまでに保存状態がよい。ママン、ネタとしてはサイコーなブツだよ!
あー、コミックもわんさかダンボール詰めになってた。





スポンサーサイト



2008'09'06(Sat)16:43 [ なんとなく絵とか文字 ] CM1. TB0 . TOP ▲
COMMENT


がんばってたんだぁ。
たからもんやね。
2008/09/06 17:30  | URL | 大福 #- [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://aka77.blog27.fc2.com/tb.php/31-29932600
trackback